観光情報

【宿泊|お知らせ】春日神社秋祭り参加体験 予約スタート!

いつも当ホテルをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

篠山三大祭の一つである「春日神社秋祭り」は、350年以上の歴史があり、
2017年に丹波篠山市の無形民俗文化財の指定を受けた、丹波篠山を代表するお祭りです。
祭り当日は、9台の鉾山の巡行が行なわれ、大変迫力あり勇壮で一見の価値があるものになっています。

コロナの影響で、満を持して3年ぶりの復活となる今年。
歴史と伝統のある「春日神社秋祭り」に、
【宿泊者限定】で特別にご参加いただける体験をご用意いたしました。

住人の方と一緒に山車曳きに参加し、楽しむことが出来ます。
体験前日に、お祭りについて理解を深める機会をご用意しておりますので、安心してご参加ください。

春日神社秋祭り参加体験

開催日時:
10/15(土) 18:00~18:30 秋祭りについてDVD鑑賞・ご説明
10/16(日) 8:45~10:00  山車曳き体験 ※スタッフ引率あり ※ご朝食は7:30開始となります。
料金:
大人 3,000円/名、小学生 1,000円/名、小学生未満 無料
定員:
4組限定 ※先着順でのご案内となりますこと予めご了承ください。
持ち物:
運動靴、動きやすい服装 ※軍手・法被はご用意いたします。
詳細・予約方法:
アクティビティページより、7日前までにお申し込みくださいませ。

篠山に泊まるからこそ叶う、秋の特別な体験をご用意して
皆様のお越しをスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。