<終了>【宿泊者限定】春日神社秋祭り参加体験
まちの一員となって、丹波篠山で紡がれてきた歴史ある伝統を体感する
篠山三大祭の一つ、春日神社の秋祭りへの参加体験

- 開催期間
-
<終了>
10/15(土) 18:00~18:30 秋祭りについてDVD鑑賞・ご説明
10/16(日) 8:45~10:00 山車曳き体験 ※スタッフ引率あり ※ご朝食は7:30開始となります。
- 体験の詳細
-
篠山三大祭の一つである春日神社の秋祭りは、350年以上の歴史があり、2017年に丹波篠山市の無形民俗文化財の指定を受けた、丹波篠山を代表するお祭りです。
祭り当日は、9台の鉾山の巡行が行なわれ、大変迫力あり勇壮で一見の価値があるものとなっております。
そのような歴史と伝統のある、「春日神社秋祭り」に、
【宿泊者限定】で特別にご参加いただける体験をご用意いたしました。
前日にお祭りについて理解を深める機会をご用意しておりますので、安心してご参加ください。
- 料金
-
大人 3,000円/名、小学生 1,000円/名、小学生未満 無料
*上記は税・サービス料込の価格です。
- 対象
- 無し
- 定員
-
4組限定
*先着順でのご案内となりますこと予めご了承ください。
- 持ち物
-
運動靴、動きやすい服装
※軍手・法被はご用意いたします。
- 注意事項
-
*ご予約確認後、体験参加可否を確認し、VMG総合窓口からお客様へご案内いたします。
*秋祭り参加にあたり、10/15(土)18時から、秋祭りについてのDVD鑑賞とご説明をさせていただきます。時間に余裕をもってチェックインにお越しください。
*天候等の事情により祭りが中止になる場合もございます。予めご了承ください。
- キャンセル規定
- 無し
- 開催場所
-
秋祭りについてDVD鑑賞・ご説明:当日チェックイン時にご案内いたします。
山車曳き体験:河原町 ※スタッフ引率あり
- 所要時間
-
秋祭りについてDVD鑑賞・ご説明:約30分
山車曳き体験:約1時間15分